埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
ホイールコーティング
ルノールーテシアR.S.ご入庫いただきました。
ありがとうございます。
結構、スパルタンなおクルマです。少し動かしただけですが、固めな足回りしてます。ルノーというと、一昔前のクオリティは、ちょっと日本では考えられないようなものでした。普通に塗装が垂れていたり、染まっていなくて、下地が透けていたりと言った感じでしたが、最近のクルマは、かなり品質は向上してきています。ですが、ルノーを選ぶ方の場合、クオリティ云々は、あまり重要ではなく、乗って楽しいかといった方が重要でしょうから、特に、このRSというグレードは、ルノーの味が濃そうですね。しっかりと下地処理をして、ラディアスコートプロを施工いたしました。また、輸入車には、オススメのホイールコートも施工いたしました。これで、日頃のお手入れはかなり楽になります。この度は、ご用命いただきまして、誠にありがとうございました。







ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>

人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
- 2018/08/28(火) 21:19:30|
- ルノー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
埼玉県川口市からお越しのお客様
ラディアスコートプロ
柔レザーコート
窓ガラス撥水加工
ホイールコーティング
ルノールーテシア4RSトロフィー ジョンシリウスご入庫いただきました。
ありがとうございます。
ご予約いただいてから、個人的にとても楽しみにしていたクルマです。装着されているワンオフマフラーの音が最高な上、コンパクトなサイズとエクステリアもいい感じです。また、欲しいクルマリストにこのクルマも追加です。
ボディカラーはジョンシリウスメタリック、ルノーのクルマを購入するのであれば、この色を選びたいところです。イエローパールの具合がいい感じにボディラインを引き立てています。塗装のクオリティもかなり良くなっています。ちょっと古い話ですが、日産でルノーを扱い始めた頃なんかは塗装が垂れていたり、染まっていないなど当たり前のようにありましたから、もちろん、今はその頃と比べるようなレベルなどではなく、そろそろドイツ車と比べても良いようなレベルになっているようなところもあります。塗装の硬さは十分に硬く良い塗装をしていますし、このくらいパールが効いている色の割に塗りムラもあまりありません。ただ、塗装の塗り肌が一定ではありません。ものすごく良いところもあるのですが、少々粗目のところも見られました。その辺が解消されてくると文句の付けどころはありません。
こちらのお車は、新車で納車されてその日のご入庫いただきました。納車されたその日といっても訳あって400キロほど離れたところからのいらしていただきました。塗装面の状態はとても良好で磨き跡と少々の拭きキズといったところでした。もちろん、磨きで除去出来るレベルのものでしたので、しっかりと除去いたしました。
完全に脱脂をしてガラスコーティング・ラディアスコートプロを施行いたしました。当店では、数多くのコーティング剤を比較テストしてたどり着いた、現在のところ最強クラスのコーティング剤を、最適な下地調整をして最適な方法で施行しています。最近このラディアスコートプロの評判がものすごく良くてうれしい限りです。とくに、以前から当店で施行していただいたお客様からお褒めの言葉をいただいております。これからも磨きとともに、コーティングについてもより良いものを追求していきます。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。






ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>

人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2016/12/02(金) 21:58:25|
- ルノー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
埼玉県春日部市からお越しのお客様
ルノーメガーヌRSご入庫いただきました。
ありがとうございます。


ブラックメタリックのボディカラーですが、かなりの雨ジミがありました。
ボディ全体にまんべんなくありました。


この感じはそこそこハードに磨かなくてはいけないので、まずは膜厚計を使用して塗装の膜厚を計測いたします。
ボンネットは130ミクロン前後、ルーフは140ミクロン前後ありましたので、そんなに気を使う必要はなさそうですが、全体的に膜厚を計測し、自分の目で確かめてスポット的に磨かれた跡などがないか、チェックしたしました。とくに問題はありませんね。
メガーヌの塗装は柔らか過ぎることもなく、とくにクセもなく悩まされる事もなく無事に下地処理を終えることができました。
雨ジミ・線キズも、ほぼキレイに除去することができました。おそらく新車時以上の艶具合にする事ができたと思います。
お引き渡しの際には、お客様にも大変よろこんでいただくことができました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。




>>ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>お見積もりお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ<<
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2016/04/27(水) 12:00:00|
- ルノー
-
-
埼玉県のお客様
ルノーMEGANE RS CUP-Sご入庫いただきました。
ありがとうございます。
この車はハイパフォーマンスのための装備を標準で装着されている60台限定車です。
ボディカラーは<ブランナクレM>、パールホワイトです。自然な白でとても良いいろですね。
塗装面の状態は、キズシミなどはほとんどありませんでしたが、オーナーさまは塗装の肌が粗いと
感じられているようです。たしかに、少し粗目という感じがありましたので、下地処理をしっかりと
して塗装を痛めない程度に肌目をなめらかにしてみました。
お引き渡しの際には、オーナーさまにも喜んでいただく事ができました。
肌目をなめらかにすると、ボディーラインもなめらかに見えてきますから、
より愛着も増しますね。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございます。







>>ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>お見積もりお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ<<
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2016/01/12(火) 21:10:00|
- ルノー
-
-
埼玉県川越市からお越しのお客様
硬化型ガラスコーティング
リボルトプロ
窓ガラス撥水加工
ホイールコーティング
新型ルーテシア ルノー・スポール シャーシカップご入庫いただきました。
ありがとうございます。

この車、前から気になってました。実車には初めてお目にかかりましたが、画像よりも実車の方が良いです。
新型になってかなりの人気のようですね。確かにイイです。

塗装面の状態としましては、正直ドイツ車と比べてしまうともうひと声といったところです。

塗装の膜厚は十分なのですが、塗装の肌がもうひとつですね。

もちろん、そこはラディアス上尾得意の下地処理で修正いたしました。
できるだけ塗装面に負担をかけずに、最少限の研磨で見た目は艶やかに、そしてコーティング被膜が
定着しやすい状態に下地を調整いたしました。
その後は、完全に脱脂して硬化型のガラスコーティング・リボルトプロを施行いたしました。
塗装面はもちろんのこと、ヘッドライトからテールランプ、未塗装樹脂部分まで施行いたします。







お引き渡しの際には、お客様にも大変喜んでいただくことができました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。
>>ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>お見積もりお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ<<
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2014/01/26(日) 20:38:00|
- ルノー
-
-