埼玉県
さいたま市のお客様
ラディアスコートプロ
窓ガラス撥水加工
ホイールコーティング
ポルシェカイエンご入庫いただきました。
今回で5台目のご依頼となりました。
いつもありがとうございます。
こちら中古車を購入されてご依頼いただいたのですが、カイエンクラスになりますと、年数が経っている車でも車両の状態はとても良いですね。屋根付き駐車場で保管されていたようで、雨ジミはほとんどありませんでした。クレーター状のシミが出来ていると除去しきることは難しいですから、このような状態の良い車をしっかりと磨き上げると新車以上の輝きにすることもできます。こちらのカイエンもかなり良い艶を引き出してあげることができました。しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。これで簡単な洗車でこの状態を維持していただけると思います。いつもご贔屓ありがとうございます。








ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2020/11/21(土) 21:03:07|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
ホイールコーティング
ポルシェケイマンGTSご入庫いただきました。
以前に、マカンGTSもご依頼いただいておりまして、トータル3台目のご依頼です。
いつもありがとうございます。
マカンとケイマンともにGTSの二台持ち、うらやましいです。
私もそうなれるように仕事がんばります。
お車の状態は、走行距離も少なく、保管もよかったようでかなり良いですね。右HのMT、いつ動かしてもポルシェのMTは最高、シフトのかっちり感、重めのクラッチ、ステアリング、わたしには全てが全てが絶妙。実は私、ケイマンGTSの右MT所有していたことがあるのですが、なぜ手放してしまったのかと後悔してます。それでは、まずはしっかりと磨き上げます。最近のポルシェは本当に塗装が硬くなった感じですね。997なんかはものすごく磨きやすく、柔らかそうで硬いというか、硬そうで柔らかいという印象だったのですが、もちろん、現在の塗装もしっかり攻略できてます。しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。これで、キレイな状態を簡単に維持していただけると思います。いつもご贔屓ありがとうございます。







ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
- 2020/07/24(金) 09:55:45|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
内装レザー&アルカンターラ
ポルシェマカンGTSご入庫いただきました。
以前に、メルセデスベンツGクラスを施工させていただきました
いつもありがとうございます。
マカンGTS本当にいい車ですね。乗り込んだだけなのにガチガチの剛性感が伝わってきます。その後は、エンジンの咆哮が堪りません。走り出せば、SUVのカタチをしているだけで、実はスポーツカーですから、一度乗ったらやられてしまいます。また、車自体の品質もポルシェクオリティですから、塗装やパネルのチリなどは、さすがポルシェですね。ポルシェの塗装は磨いても気持ち良いですね。悪いところはありませんね。外装はしっかり磨き上げて、硬化型ガラスコーティングのラディアスコートプロを内装はレザーとアルカンターラのクリーニングをして、それぞれにコーティングをいたしました。いつもありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。









ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2019/06/02(日) 22:35:07|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
ホイールコーティング
ポルシェ パナメーラご入庫いただきました。
ありがとうございます。
中古車で購入されてご依頼いただきました。年式は10年程前の車両ですが、やはりこのくらいのクラスの車になりますと車自体の状態は良好です。ドアを開けて乗り込んでみると、ポルシェ特有のガッチリ感が伝わってきますね。なんなんでしょう、この剛性感。ただ残念だったのは、車屋さんが納車前に磨いてくれた磨き跡が、かなりハードに車両全体にあったことですね。バサルトブラックが台無しです。ただひとつ、この作業した人の救いは、車全面にハードな磨き跡をつけているということ、通常、この手の作業をする人は、ボンネットだけ一生懸命磨いて、それ以外は流す感じの作業をするのですが、この作業した人、車全面を磨いているんです。実は、手を抜いていないんですよ。磨き方を教えてあげれば、いい仕事してくれそうです。



それでは、消しきれていないキズ・シミを除去しつつ、磨き跡もしっかり除去いたします。やはりポルシェの塗装は、z絶妙な硬さです。ドイツ車によくある硬すぎる感じもなく、それでいて柔らかいわけでもない、磨きやすく、手入しやすさを感じる本当に絶妙な加減ですね。ポルシェはこれまで多く磨いてきていますから、バッチリ仕上がりました。気持ち良く磨けました。しっかり磨いた後は、脱脂をして、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。これで、簡単な洗車でキレイな状態を維持していただけると思います。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。







ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2019/04/06(土) 22:39:02|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
群馬県からお越しのお客様
ポルシェマカンターボパフォーマンスご入庫いただきました。
今回で6,7台目のご依頼でしょうか、いつもありがとうございます。
中古車で購入されてご依頼いただきました。
かなり状態の良い車両です。ボディカラーはキャララホワイトメタリック 、色自体はアウディのグレイシアホワイトと同じで、名前が違うだけですね。同じVWグループですしね。まずは、下地処理をいたします。ポルシェの塗装はどれも磨き易く、気分良く仕事ができます。ポルシェの磨きは、本当に気持ちよく磨けますから、仕事ではなく、趣味のようなものです。しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロをいたしました。これで簡単な洗車でキレイな状態を維持していただけると思います。この度は、ご用命いただきまして、誠にありがとうございました。








ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2019/02/17(日) 20:02:00|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0