埼玉県のお客様
セラミックプロ9H
ホイールコーティング (セラミックプロ)
窓
ガラスコーティングポルシェ911カレラ4ご入庫いただきました。
ありがとうございます。
ホワイトの964ポルシェはガレージ保管ということでセラミックプロ9Hをセレクト、新しくFEYNLABを始めたからといってなんでも新しいコーティングをオススメするということはなく、お客様の保管状況やお手入れ具合によりコーティングをセレクトいたします。私自身でもパーフェクトと言えるくらいに磨き上げた空冷ポルシェをセラミックプロ9Hで保護いたしました。やはり艶の感じがFEYNLABと違います。艶のお好みで決めていただくのも良し、保管状況やお手入れ状況で選んでいただくのも良し、新しいコーティングが良いというのも良いかと思います。この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。







セラミックプロについてくわしくはこちら>>ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2022/07/15(金) 19:25:06|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
ポルシェ356Cご入庫いただきました。
ありがとうございます。
911の先祖の356、車体は驚くほどコンパクトなサイズで全長4m弱で全幅1660mmしかありませんが、しっかりRRレイアウトに4気筒ですが水平対向エンジンを搭載してある4シーターのクルマで、エクステリアは眺めていて飽きません。動かしてみると慣れるまで少し時間がかかりそうです。わたしレベルには964まででしょうか、こちらのお車はアメリカから個人輸入で購入されたお車ですので状態は良いとは言えませんでしたが、それくらいの方がやりがいがあり、このクラスのお車をご依頼いただけたことが本当にうれしいですね。色々と気を使うところも多いのでかなり経験がある人でないとアブナイと思います。磨いてみると塗装はさすがにオリジナルではありませんが、ちょっと古めで日本ではないところで塗装されていたりで、かなり気を使う作業でした。しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。貴重なポルシェ356をしっかりと保護いたしました。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。








ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ポルシェ911 - ジャンル:車・バイク
- 2022/04/25(月) 11:01:26|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
ポルシェ911(タイプ993)ご入庫いただきました。
ありがとうございます。
ここ数年は、最新のよりも空冷ポルシェを多くご依頼いただいておりまして、嬉しい限りです。やはり磨き屋ですから、古き良き時代のこのクラスのクルマの磨き&コーティングをおまかせいただけることに喜びを感じております。しっかりと磨き上げて最高の状態にできました。自信を持って新車当時以上に仕上がったかと思います。しっかりと磨き上げた後は完全に脱脂をして滑水性の
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。993ポルシェを乗り倒すオーナーさまですが、簡単な洗車でキレイな状態を維持していただけると思います。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございます。










ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2022/04/09(土) 20:03:52|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県
さいたま市のお客様
ラディアスコートプロ
窓ガラス撥水加工
ホイールコーティング
ポルシェカイエンご入庫いただきました。
今回で5台目のご依頼となりました。
いつもありがとうございます。
こちら中古車を購入されてご依頼いただいたのですが、カイエンクラスになりますと、年数が経っている車でも車両の状態はとても良いですね。屋根付き駐車場で保管されていたようで、雨ジミはほとんどありませんでした。クレーター状のシミが出来ていると除去しきることは難しいですから、このような状態の良い車をしっかりと磨き上げると新車以上の輝きにすることもできます。こちらのカイエンもかなり良い艶を引き出してあげることができました。しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。これで簡単な洗車でこの状態を維持していただけると思います。いつもご贔屓ありがとうございます。








ポルシェクラスの車をコーティング施行される際には、お店(施行者)選びはとても重要です。
当店では、ポルシェの施工を数多くさせていただいております。
安心しておまかせくださいませ。
ポルシェ施工実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2020/11/21(土) 21:03:07|
- ポルシェ
-
| トラックバック:0
-