埼玉県上尾市のお客様
トヨタラブ4ご入庫いただきました。
もう何度目のご依頼でしょうか、いつもありがとうございます。
今回は、納車前にディーラーさんから直のご入庫でした。モデリスタのエアロキットを纏ったラブ4、だいぶ印象が変わりますね。かなりカッコ良くラブ4が人気があるのがわかります。磨き屋の目から見ると、ガンダムチックなスタイルは磨き、コーティングはやり難い部類に入りますね。まずは下地処理をして、しっかりと磨き上げていきます。様々なサイズのポリッシャーを駆使して、しっかりと磨き上げた後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたします。塗装面はもちろんですが、ヘッドライト・テールランプ・メッキ・未塗装樹脂部分までコーティングいたしました。これで簡単な洗車でキレイな状態を維持していただけると思います。いつもご贔屓ありがとうございます。







トヨタ車も多数施行しておりますので安心しておまかせくださいませ。
トヨタ車施行実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2020/12/06(日) 11:39:42|
- トヨタ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県上尾市のお客様
トヨタ新型ハリアーハイブリッドご入庫いただきました。
ありがとうございます。
かなり人気のようですね。新型ハリアー発表されてからお問い合わせは数多くいただいているのですが、ほとんどのお客様が年末くらいだそうです。こちらメッキが眩しいモデリスタグランブレイズスタイルのエアロを纏った新型ハリアーです。ハイブリッドは高級感がなりアップしてますし、今SUV買うなら輸入車も含めてハリアーですね。塗装もかなりクオリティアップしてまして、レクサスと同等くらいになったのではないでしょうか。ボディカラーはホワイトパール、個人的にはハリアー買うならホワイトパール一択、ガレージ保管でお手入れに自信がある方ならブラック系も良いのではないでしょうか。それでは、しっかりと磨き上げて硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたします。塗装面はもちろんのこと、ヘッドライト・テールランプ・未塗装樹脂部分・メッキ部までコーティングいたしました。これで、簡単な洗車でキレイな状態を維持していただけます。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。








トヨタ車も多数施行しておりますので安心しておまかせくださいませ。
トヨタ車施行実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
- 2020/08/19(水) 21:08:38|
- トヨタ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県のお客様
ラディアスコートプロ
窓ガラス撥水加工
トヨタハリアーご入庫いただきました。
ありがとうございました。
新車で購入されて1年ほど経過したお車です。新車納車時から雨ジミだらけだったということです。最近のディーラーさんでは新車に対する意識が低くなってきているようです。営業所や担当営業などにもよるのでしょうがね。それでは、オーナーさまにソリッドブラック、カラーナンバー<202>のキレイな姿を見ていただきたいと思います。202は磨きが難しいと言われていますが、どちらかというと、磨いた後の扱いが難しいのです。磨き自体は、シングルポリッシャーをしっかりと扱える人にとっては、そんなに難しいことはなく、磨き後に洗車して脱脂してコーティング、そして、コーティングにお客様にお渡しするまでの扱いにかなりの神経を使う。ということが、磨き屋さんはソリッドブラックを好きではないという理由だと思われます。しっかり磨いて、洗車〜脱脂〜コーティングの作業が終了いたしました。ソリッドブラック、キレイだといいですよね。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。








トヨタ車も多数施行しておりますので安心しておまかせくださいませ。
トヨタ車施行実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2020/05/31(日) 21:55:05|
- トヨタ
-
| トラックバック:0
-
埼玉県上尾市のお客様
トヨタ ハイラックスご入庫いただきました。
ありがとうございます。
このクルマのご入庫している間に来店していただいたお客様はみなさん揃って、ハイラックスかっこいいとおっしゃってました。確かにカッコ良いのですが、買うまでには、高いハードルがあるんですよね。私も好きなクルマですし、かなり興味があります。日本で製造されているのではなく、タイで生産されているということですが、クオリティは高いですね。このブルーすごくいい色だと思います。アルファードとかにあっても良いかもしれません。膜厚を計測してみました。132ミクロンでした。トヨタの新車の平均的な感じです。塗装面の状態は良好でしたが、花粉時期でしたので、花粉ジミが少々ありましたので、しっかりと処理いたしました。磨いた感じは普通のトヨタ車といった感じですね。下地を調整した後は、硬化型
ガラスコーティング・ラディアスコートプロを施工いたしました。今回は荷台もコーティングいたしました。これでキレイな状態を維持しやすくなると思います。この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。








トヨタ車も多数施行しておりますので安心しておまかせくださいませ。
トヨタ車施行実績>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2020/03/24(火) 21:58:31|
- トヨタ
-
| トラックバック:0
-