埼玉県のお客様
アウディS8ご入庫いただきました。2年ほど前に新車でガラスコーティングを施工していただき、
今回メンテナンスと当店で新しく開始した『レザーコーティング』をご依頼いただきました。
ありがとうございます。
お車の塗装面の状態は良好ですね。駐車環境があまりよろしくないということですがキレイにされています。
全体的にライトポリッシュをして、コーティングトップコートを補充いたします。
今回トップオートは、撥水持続力と保護性能が大幅にアップいたしました。これまで以上に水シミの
出来難いコーティングに進化しています。



コーティングメンテナンスの後は、レザーシートのコーティングをいたします。
高級レザーであればあるほど痛みやすく、剝げやすく、汚れやすくなっています。
とくにアウディの場合、内装全体に明らかに高級な素材が使われているお車ではコーティングは必須でしょう。
黒レザー本来の光沢感、なめらかな手触りを維持し、紫外線による色褪せも防ぎます。
私自身、これまで内装コーティングを始めようと色々と試してきましたが、なかなかお客様に自信を持って
おすすめ出来るコーティングに出会えうことができませんでしたが、今回やっと『yawaraコーティング』
に出会い内装・レザーコーティングを始めることができました。これまでのレザーコーティングは
汚れにくくするためのコーティングがほとんどでしたが、擦れにも非常に強い
コーティングですので、革シートでは控える必要があったジーンズでも気兼ねなく乗ることができます。
今回は、フロントシート2脚とこれまでなんどもお世話になっているお客様ですので、
サービスでステアリングとアームレストを施工させていただきました。
作業としましては、施工箇所のクリーニング→マスキング→コーティング(ガン吹き)→乾燥、となります。






お引き渡しの際には、革シートの手触りの良さにとても喜んでいただくことができました。
いつもありがとうございます。感謝感謝です。
<<本革シートコーティングについては詳しくはこちら>>
アウディの磨き・ガラスコーティングは多数施工経験のある【ラディアス上尾】におまかせください。
アウディ施工実績>>">アウディ施工実績>><<お問い合わせはこちらからどうぞ>>
スポンサーサイト
テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク
- 2016/06/18(土) 11:20:00|
- 内装レザーコーティング
-
-