埼玉県上尾市のお客様
内装コーティング・柔レザーコートの作業の後は、コーティング前の下地処理に入ります。塗装面の状態自体はよかったであろう感じでしたが、納車前にディーラーさんの方で下請け業者に依頼して、なぜか下地処理のみしてしまっていたので、全体的に磨き跡(オーロラマーク)が付けられていました。どういう裏事情があるのかはわかりませんが、明らかに余計なことをしてくれました。とくに中古車磨きの下請け業者さんは、車のプレスラインなど意識することなく磨いてしまうので、凹凸部分の機械が当てやすい凸の部分ばかり磨けてしまうので、様子を良く見て気をつけて磨いていかないと下地を出してしまうこともあるんです。かなり気を使いますし、磨かれすぎていて通常なら消せるはずのキズが消せない、ことが気分が悪いんです。このクルマに関しては、そこまでではなかったので、ほぼ全てのキズを除去することができました。
しっかりと磨き上げた後は、完全に脱脂をして、
ガラスコーティングのラディアスコートプロを施行いたします。塗装面はもちろんのこと、ヘッドライト・テールランプ・未塗装樹脂部分までコートいたしました。このラディアスコートプロは、本当に汚れ難く、洗い易くなっています。これまで数多くのカーコーティング剤をテストしてきた中で、最強のカーコーティング剤です。このレベルのコーティングはそうあるものではありません。本当にオススメさせていただきます。
お引き渡しの際には、お客様にも大変喜んでいただくことができました。
この度は、ご用命いただきまして誠にありがとうございました。





VOLVO施工実績>>ラディアス上尾のHPはこちらからどうぞ>>
人気ブログランキングへブログランキング応援クリックよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
テーマ:ボディーコーティング - ジャンル:車・バイク
- 2016/10/17(月) 21:56:00|
- VOLVO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0